ZENB甘味・おやつレシピ集

2022年5月31日

アーモンドなどのナッツ代わりに、「少量の油で炒り揚げたマメロニ」を使ったアレンジレシピ
揚げマメロニを焼き菓子にトッピングしたものが中心です
 
変わり種として「ZENBペーストを使ったシフォンケーキ」も用意してます
 
このジャンルは作る頻度が低く発展途上ですが、皆さんのアレンジのヒントにしてください

ケーキのレシピ

えんどう豆のZENBペースト おからシフォンケーキ

投稿メモ

低糖質シフォンケーキにZENBペーストを加える実験
焼き上がりは良い香り
1晩おくとほのかな香り
ほんのり黄緑、言われなければ気づけない
味もわずかにえんどう豆感
もっとえんどう豆感を出したければ、トッピング側にZENBペーストを使ったほうが良い
生地側で入れすぎると配合バランスが崩れそう

ZENBペーストの粘度が強いので湯煎かけて柔らかくする
油扱いして、油の後に入れてみる
ここでしっかり乳化させないといけないはず
ペーストの分、何となく少し油を減らした

さすがにペースト入れて混ぜると普段と違う雰囲気になって不安だったが(分離気味?)、流し込む生地の型さは丁度良いかわずかに緩め

ベーキングパウダーが抜けていたことに後から気づいたが、いつもと変わらなかったので不要説😐

材料

卵黄 4個分
ラカントS 20g
太白ごま油 30g
ZENBペースト 20g
水 150g
おからパウダー 55g

卵白 174g(M5個)
ラカントS 60g

作り方

【準備】
型は18cm
オーブン190℃で余熱
ZENBペーストは湯煎して緩くしておく

【作り方】
① 卵黄にラカントを入れてしっかり混ぜる
  電動ミキサー中速で5分が目安
  白くなって底が見えるくらいまでやる
  最重要ポイントらしい
② 太白ごま油を4回に分けて入れて軽く混ぜる
  ここの乳化も重要
  混ぜなさ過ぎても駄目
  混ぜすぎても油が分離する
  このタイミングでZENBペーストも混ぜ込む
③ 水を入れて軽く混ぜる
④ 粉類をふるい入れて混ぜる
  ホイッパーでOK
⑤ バニラオイルを混入
⑥ 卵白にラカントを加えながらメレンゲにする
  電動ミキサー中速で5分、低速にして1分が目安
  持ち上げたら先端が軽くお辞儀する固さ
  柔らかすぎても固すぎても駄目
  高速だと雑なメレンゲになるらしい
  最後低速にすることでキメ細かいメレンゲができる
⑦ メレンゲを3回に分けて混ぜこむ
  ホイッパーで切るように混ぜこむ
  最後はゴムベラで混ぜ込む
  ゴムベラはこのタイミングでしか登場しない
  重要なのでYoutubeでやり方見るべき
⑧ 型に流し込んで170℃40分
  焼く前に竹串でぐるぐる2周して大きな気泡をつぶす
  型のフチにへばりつけた方がふくらみを手助けしてくれるらしいので、おまじない的にやっている
  軽くトントンしたほうが良いとかしないほうが良いとか
  焼いた後もトントンしたほうが良いとか良くないとか🙃
  私はどちらも軽くトントンしている
⑨ 逆さにして放置して粗熱をとる
⑩ 粗熱取れても逆さのまま常温で1晩放置(冬)
⑪ 頑張って型から外す
⑫ 冬なら寒い部屋で常温放置で良い

【焼く前の生地】
ベストに近い固さ
型の6割程度の高さだが、プレーンの時もこの配合ならこんなもん

【焼き上がり】
良い
おからパウダーの違いが表面のひび割れを生んでいるのだろうか🤔

【逆さにして冷ます】
落ちないので問題なし

【味】
えんどう豆感は薄いが、いつもどおりのしっとりふわふわで美味しい

えんどう豆のZENBペースト生クリームを使ったおからシフォンケーキ

おからシフォンケーキ、180℃30分ではだめだった・・・
冷ますために逆さにして風呂入って戻ったら落ちてました🙃
盛り付けでごまかそうと必死です!

落ちる原因は温度ではなく焼き時間だなぁ
170℃45分とかで試しておこう😗

おからパウダー、前の物が終わったので超微粉のものに変わった
メレンゲ側にラカントを10g移動した

焼いてる途中のふくらみは過去1だったが、焼いている間にしぼんでいく
ふくらみを最大化したいなぁ

ZENBペーストのえんどう豆味を生クリームに多めに混ぜ込んだ
だいぶ緑になってきた😙

ZENBマメロニとたんぱく堂のおからパンを使ったチョコレートケーキ

投稿メモ

ZENBマメロニとたんぱく堂のおからパンを使ったチョコレートケーキ、簡略化して生クリームを外したので、おからパンにチョコをかけてコーティングしてマメロニ乗っけたのみ😗
人間、楽なほうに進んでしまう😙

おそらく、今使ってるカカオ72%だと脂肪分が多すぎてモッタリしすぎというのが理由で綺麗にコーティングできていないとみている
あるいは、そもそも生クリーム加えてガナッシュにしないとダメ説もある

絵心とか芸術センスとかが皆無なので、マメロニ使ってどうやったら映えるのか皆目見当つかず😑

材料

・ZENBマメロニ 適量
・たんぱく堂おからパン プレーン 1個
・クーベルチュールスイートチョコ 適量

作り方

① おからパンをレシピ通りに作る
② マメロニを1分くらい揚げる
③ チョコをテンパリングしておく
④ 頑張って盛り付ける

ZENBマメロニとたんぱく堂のおからパンを使ったチョコレートケーキ

投稿メモ

ZENBマメロニとたんぱく堂のおからパンを使ったチョコレートケーキ、見た目×、チョコパリパリ過ぎ、多すぎ😑 味は良くてマメロニのカリカリ感が良いアクセント😋

テンパリングについて調べて挑戦したが、測定しづらいのとコントロールできていないのとで大変でした😗
おそらく50℃くらいまで上げたタイミングで少しキープし続けないといけないんじゃないかなぁ
あとは室温が低すぎてすぐに固まってしまうんじゃないかなぁ
もっと緩ければチョコの量も減らせるはず

1回目は不慣れで焦りもある
次回やればもう少し見た目レベル上がるともう😗
パリパリしすぎ感も解消されるんじゃないかなぁ😗

ZENBとたんぱく堂でタンパク質&食物繊維をしっかり摂りつつスイーツを楽しむコンセプトだが、さすがに糖質&脂質摂りすぎ感はある😐

材料

・ZENBマメロニ15g
・油 適量
・たんぱく堂おからパン プレーン 1個
・生クリーム 25g
・グラニュー糖 2.5g
・クーベルチュールスイートチョコ 適量

作り方

① 生クリームを8分立て
② おからパンをレシピ通りに作る
③ マメロニを1分くらい揚げる
④ チョコをテンパリングしておく
⑤ 頑張って盛り付ける

たんぱく堂おからパン 1個
P 8.3
F 5.0
C 14.1

チョコ100g
P 8.3
F 38.7
C 50.5

マメロニ乾麺100g
P 21.2g
F 2.2g
C 59.6g
Fiber 13.9g

生クリーム200ml
P 2.1g
F 35.6g
C 3.2g

揚げマメロニモンブラン

投稿メモ

マメロニモンブラン(左)、揚げたマメロニを砕いて敷き詰めて黒蜜をかけ、モンブランを盛り付けました🙂
味や食感は中々な仕上がりになったかと😗

油はそんなに多くなくても良い
茹でずに揚げたほうがカリカリになる
高温にしすぎると焦げるの早すぎ
動かしてないと焦げる
この辺りを意識し、砕きたかったのでカリカリにし、色づき始めるまで揚げました(1分くらい?)
揚げたて単体も結構いけます

砕くのは結構硬いのでしんどい
砕きすぎると食べづらい

モンブランを絞るのが困難な堅さになってしまったので盛り付けは諦め😑
見た目気にしなければわざわざ絞る必要もない😑

たんぱく堂のおからパン(右)はおまけな位置づけなのに安定してうまい🤤

材料

・ZENBマメロニ 30g
・油 適量
・黒蜜 適量
・生クリーム 25cc
・グラニュー糖 2.5g
・マロンクリーム 適量

作り方

① マメロニを油で1分くらい揚げ、油を落とす
② 砕いて敷き詰めて土台にする
③ 黒蜜をかける
④ 生クリームとモンブランを盛り付ける

生クリームあんZENBマメロニ

投稿メモ

生クリームあんZENBマメロニ、生クリームとあんこは合うはずだ😙

盛り付けはセルクル(円形の型)を使いました
あんこを接着剤代わりに挟みながら組み上げることで崩れず盛れました🙂

あんこの美味しさに頼ってしまっているので、マメロニ側に工夫が必要と感じてます🤔

材料

・ZENBマメロニ 30g
・熱湯 140ml

・あんこ 適量
・生クリーム 適量

作り方

① マメロニを8分茹でる
② 水分をしっかり切る
③ あんこと生クリームで盛り付け

スイーツのレシピ

ZENBマメロニドーナツ

投稿メモ

糖質OFFドーナツ ~揚げマメロニとアーモンド乗せ~、Youtubeで拾ったレシピは材料同じでもっと簡単に混ぜてレンチン600W数分だったが、最近仕入れたお菓子作りの知識を組み合わせて本格仕様?にアレンジしました
初回にしてはいい感じの仕上がりで、自分のレベルでは特に改善することがない出来😙

常温卵に温かさ保ちながら液体入れて砂糖入れ、
3回ふるった粉類に放り込み
温かいバターを混ぜ込む
各工程しっかり混ぜ込む
型には溶かしバターを塗り、180℃~200℃で15~20分様子見ながら焼く(ウチは180℃20分で安定)

基本の焼き菓子はどれもこんな流れを基本にすれば失敗はない
ナッツデカすぎ、乗せすぎ・・・

材料

バター 20g

全卵 1個
成分無調整豆乳 65g
ラカントS 30g

おからパウダー 20g
アーモンドプードル 10g
カカオパウダー 15g
ベーキングパウダー 4g

チョコ
アーモンド
揚げマメロニ

作り方

① 溶かしバターを用意
② ボウルに常温に戻しておいた卵を入れて、泡だて器でほぐす。
③ 豆乳を投入して混ぜる
④ 少し温めながらラカントを加えてすり混ぜる
⑤ ふるったおからパウダー、カカオパウダー、ベーキングパウダーを混ぜる
⑥ 溶かしバターを投入
⑦ オーブン180℃20分
⑧ チョコかけてナッツをトッピング

ZENBペーストドーナツ

投稿メモ

糖質OFFドーナツ、ドーナツに良くかかってる白い砂糖のヤツをラカントでやろうとしたが、液体にラカントが溶け込まず無理だった
ネットも調べたが、どうも無理臭い

お手軽でよい手段があればよいのだが・・・
以下候補
・ラカントをすり潰したら溶けないか?
・液体のラカントを駆使してみる?
・水ではなく豆乳にしてみるとか?
・ラカントを温めてみるとか?

代わりに、ZENBさんからいただいたペーストを試してみた
コーンとえんどう豆のフレーバー
コーンはチョコとコーンのお菓子とかあるし良い感じだったが、えんどう豆はカカオ風味に負けて味を感じなかった印象
チョコのように固まるわけではないので、固められる手段を考えたいところ

材料

バター 20g

全卵 1個
成分無調整豆乳 65g
ラカントS 30g

おからパウダー 20g
アーモンドプードル 10g
カカオパウダー 15g
ベーキングパウダー 4g

チョコ
アーモンド
揚げマメロニ

ZENBペースト

作り方

① 溶かしバターを用意
② ボウルに常温に戻しておいた卵を入れて、泡だて器でほぐす。
③ 豆乳を投入して混ぜる
④ 少し温めながらラカントを加えてすり混ぜる
⑤ ふるったおからパウダー、カカオパウダー、ベーキングパウダーを混ぜる
⑥ 溶かしバターを投入
⑦ オーブン180℃20分

ZENBマメロニマドレーヌ

投稿メモ

糖質オフマドレーヌ ~ZENBマメロニを乗せて~ 初回に比べてよい出来でした😙
使ってる型と生地の分量、ジャストなのが気持ちいい🙂

溶かしたチョコでコーティング
粉糖とカカオをトッピング
粉を上手にかける繊細さがない😑

焼き菓子にしては糖質抑え込んで食物繊維多めになっているはず!

・粉は3回ふるった
  細かくするだけでなく混ぜるのも目的らしい
・全卵は常温に戻した
・全卵は砂糖加えるまでボウルを弱火にかけたりしながら混ぜた
  砂糖が溶けやすくなるらしい
  乳化させやすくなるらしい
・型に溶かしバターを少量塗った
  型離れ良くなった気はするが、まだくっつきがち
  5分くらい時間置いてからの方が離れやすい
・焦がしバターではなく溶かしバターにした
  違い分からないから楽な溶かしバターで十分

・砕いたマメロニを乗せるパターン
  これがベスト
  砕いたアーモンドも合いそう
・砕いたマメロニを敷くパターン
  だめ、食感がふにゃっとした印象
・マメロニを乗せるパターン
  これでも問題ないが、砕かれてた方がバランス良い
・チョコ
  ヴァローナ72% 10粒
  レンチン600W 30秒、混ぜる、30秒、混ぜる、10秒、混ぜる、10秒、混ぜるで良い感じ
  溶かし終わったところに1、2粒加えたらテンパリングになるだろうか?
  分量的にも12粒くらいがジャスト
・型
  霜鳥製作所のフィナンシェ型シリコン
・焼き時間
  前回15分で少し生っぽさがあったので20分にした
  焦げないし問題ない

材料

・バター 35g
・全卵 1個
・成分無調整豆乳 80ml
・ラカントS 30g
・バニラオイル 数滴
・おからパウダー 20g
・ベーキングパウダー 小1/2
・カカオパウダー 2g

作り方

① 溶かしバターを用意
② ボウルに常温に戻しておいた卵を入れて、泡だて器でほぐす。
③ 豆乳を投入して混ぜる
④ 少し温めながらラカントを加えてすり混ぜる
⑤ バニラオイルを加える
⑥ ふるったおからパウダー、カカオパウダー、ベーキングパウダーを混ぜる
⑦ 溶かしバターを投入
⑧ オーブン180℃20分

糖質オフマドレーヌ ~ZENBマメロニを乗せて~
自分で作るおいしい栄養補助食品的な位置づけ
個包装じゃないので、あったらあっただけ食べてしまうのが難点😗

マドレーヌの型を買ってみた
ぐにゃぐにゃしたものではなく、金属っぽいもの(cotta ティファニー マドレーヌコキーユ型9個取 黒)
型離れがシリコンに比べて良いし洗いやすいので、こっちのタイプの方が好み
値段も安い
貝殻っぽい模様が薄いのがちょっと残念だが

オーブントースターではなく、オーブンレンジの方で実験
表面が割れなかったのはこの影響か?
他は大差ないように感じる

焼く前にマメロニとアーモンドを乗せ忘れる失策を犯したが、チョコをかけて接着剤代わりにすることでリカバー😗
むしろこの手順にしたほうが安定して焼けるし、ゆっくりトッピングできるし、メリットしかないので怪我の功名

糖質オフマドレーヌ ~ZENBマメロニを乗せて~

おからパウダーの半量をアーモンドプードルに変えてみた
生地が若干緩くなった感
つまりこの置き換えをするときは液体の量を減らすか粉を増やすかした方が良いのだと思う

いつもカカオ入れているが、生地が黒っぽくなってないなぁと今さら気づいた
カカオ自体の色が薄いというのも原因だと思う
カカオ量増やすか、色々な種類のカカオを試すか、ココア試すか・・・
大きめの袋を買いがちなので、なかなか使い切らなくて次にいけないんだよなぁ

チョコにZENB揚げマメロニとナッツ類を混ぜ込んでからかけてみた
混ぜ込むとチョコが重くなってかけづらい
混ぜ込まないほうがかけやすい
あるいはナッツの量が多すぎ

みたらし団子風ZENBマメロニ

投稿メモ

みたらし団子風ZENBマメロニ(左)、揚げたマメロニにみたらし餡をかけました🙄
餡をもっとかければよかったかなぁ、見た目のみたらし感が薄い・・・平らなプレートに盛ったのでひよってしまった😐
カリカリなので団子っぽさは皆無ですが、みたらし好きなら美味しく食べられます

右は黒蜜バージョンの信玄餅風ZENBマメロニ、餅感はないですが😑
どちらもそれなりの糖質ですが、ZENBときな粉でタンパク質&食物繊維をサポートして罪悪感を緩和

餡や蜜を自在に作れるようになれば、正月の余った餅処理などに使えるのでオススメです
みたらし餡なんかは材料あれば5分でできます

材料

・ZENBマメロニ 適量
・油 少量
・みたらし餡

作り方

① マメロニを油で1分くらい揚げ焼き、油を落とす
  焦げやすいので絶えず混ぜる
② マメロニを皿に盛る
③ みたらし餡をかける
④ おこのみできな粉をかける

みたらし餡

【みたらし餡】
しょうゆ 大1
みりん 大1
片栗粉 大1
砂糖 大2
水 75ml

弱火でとろみがつくまで混ぜ続けるのみ
砂糖半量だと甘味が全くなかったので、大さじ2近くは入れた方が良い
結構な量になるので作りすぎ注意

黒ゴマペーストマメロニ

投稿メモ

黒ゴマペーストマメロニ、市販の黒ゴマペーストを乗せただけ😗
思ったよりペーストが堅いのでこのような見栄えに😑
たぶん、温かいパンに乗せたりして食べることが想定されているものなんだろうなぁ

マメロニは揚げると豆の香ばしい香りがする
カリカリになるので、トーストだと思えばトーストに乗せるものは何でも通用する・・・かも😗

材料

・ZENBマメロニ 15g
・油 少量
・黒ゴマペースト 適量

作り方

① マメロニを油で1分くらい揚げ、油を落とす
② 黒ゴマペーストを乗せる

ZENBマメロニのマンディアン

  • マンディアン、薄く伸ばしたチョコにナッツやドライフルーツを乗せたものそう呼ぶらしい🙂
  • 余ったチョコに揚げたマメロニとアーモンドを乗せて1つ作りました😙
  • タンパク質と食物繊維を補完した無添加のチョコレート菓子なので、間食として優秀なはず!
  • 食感もカリカリパキパキで食べ応えがあるので満足感があります!

チョコかけたZENBマメロニ素揚げ

投稿メモ

チョコかけたZENBマメロニ素揚げ、たくさん作って間食にしよう😙
チョコの種類をいろいろ試して、自分好みのお菓子に持っていけそう

このテンパリングは成功していると思う🙂
つやもありつつ、すぐに良い感じに固まりパリッとした食感😙

ガスコンロで鍋に水少し張って弱火にかけて、その上に水に触れないようボウルを置いて温度を上げるのが安定感ある😐
温度計はヘラと重ねて持つことで、安定して混ぜながら計れる😐
ベストな方法を模索中😐

左は余ったチョコにアーモンドをぶち込んで混ぜたアーモンドチョコ🙃
市販のアーモンドチョコのようにつやつやすべすべって凄いことなんだなぁと思わされる

材料

・ZENBマメロニ 適量
・油 少量
・チョコ 適量

作り方

① マメロニを茹でずに油で1分くらい揚げ、油をしっかり切る
② チョコをつける

ZENBマメロニかりんとう

投稿メモ

ZENBマメロニかりんとう・・・をイメージ、写真は8分茹でた後に揚げたものだが、おそらく茹でずに揚げたほうが安定して美味しいと思います😙
茹でないほうが日持ちもするかと
茹でてあげるパターンでも作り立てはいい感じだったが、時間たつとベチャっとした感じになる印象😗
写真も時間たったやつなので、オーラがないし、きな粉感もなくなってしまっている😗

1分揚げたマメロニは歯ごたえが抜群、簡単に健康スナック菓子にアレンジできるんじゃないかなぁ🙂 あの国民的ジャガイモ菓子とか😋

材料

・ZENBマメロニ 30g
・油 適量
・きな粉 適量
・黒蜜 適量
・白ごま 適量

作り方

① マメロニを油で1分くらい揚げ、油を落とす
② 黒蜜をまとわせる
③ きな粉と白ごまをかける

おやつのレシピ

コンソメポテチ風ZENBマメロニ

投稿メモ

コンソメポテチ風ZENBマメロニ、豆の香りが漂うコンソメ風味のスナック菓子
芋を揚げるより圧倒的に楽な上、高たんぱく、高食物繊維、低糖質、低脂質なのでダイエット中の間食にもってこいです😙

ポテチに比べて堅くて歯ごたえがあって食べ応えがある
食べるスピードが抑えられる

調味料の配合は好みで調整、砂糖なんかは入ってなくてもわからないでしょう😑
美味しい塩やコンソメの組み合わせを自分で見つけるのも楽しいでしょう

すり潰して細かくした方が香りでるし、まとわりついてくれると判断
このために石うすを買いました🙃

ジップロックでシャカシャカすればそのまま保存可能
日持ちもするんじゃないかな(イメージです)

懸念としては、マメロニの穴に粉が詰まったらその部分だけが濃くなりそうということ🙃

材料

・油少量
・マメロニ 適量

・コンソメ 大1
・塩 小1
・砂糖 小1

作り方

① マメロニを中火で煎り揚げる
② 調味料を細かく擦る
③ シャカシャカ

のり塩ポテチ風ZENBマメロニ

投稿メモ

のり塩ポテチ風ZENBマメロニ、素揚げして塩と青のり振ればポテチと変わらない説😗
ダイエットポテトチップスってこんな感じなんじゃないかな?
添加物が入ってない分、自分で作ったほうが栄養価が強力そう😙

色々なフレーバーを試せそうなので、投稿ネタ的に助かる😗

揚げた後、そこまで時間おかずに味を付けたほうが吸着してくれそう
時間たつと表面サラサラすぎてくっついてくれない印象だったので~

あったら一瞬でなくなってしまうので、ダイエット目的なら少量で作ったほうが良い😑

材料

・ZENBマメロニ 適量
・油 少量
・塩 適量
・青のり 適量

作り方

① マメロニを茹でずに油で1分くらい揚げ、油をしっかり切る
② 袋に入れて塩と青のり入れてシャカシャカ

ZENBマメロニの素揚げ

投稿メモ

ZENBマメロニの素揚げ、カリッカリになります🙂
癖のない味なので、これをベースに味付けすれば色々なアレンジができそうです😙

市販のお菓子を買うよりは健康的におやつ化できると踏んでいる

材料

・ZENBマメロニ 適量
・油 少量

作り方

① マメロニを茹でずに油で1分くらい揚げ、油をしっかり切る

【メモ】
揚げる際はしっかり混ぜないと、思っている以上にすぐ焦げるので注意です😐
油はboscoのオリーブオイルを使ってます
オリーブオイルはいくらとっても太らないと信じている🙄

ZENBレシピ検索

ZENBレシピが集約されている場所を4つ紹介します。
作りたい料理を見つけてみてください。

ZENB公式

ZENBレシピ検索くん(1000レシピ以上)

ZENB公式インスタ(300レシピ以上)

N美のインスタ(600レシピ以上)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

N美@ZENB公式アンバサダー

全食ZENBヌードルチャレンジ
世界一のZENBヌードル愛好家

2021年7月にZENBと出会い、同年8月末から毎日1食以上ZENBヌードルの料理を開発して食べ続けています。

身長177cm 体重64kg以下 BMI20以下
ダイエット開始から半年で体重-12kg/腹囲-12cm/体脂肪1桁達成
以降も1年以上キープし続けています。

2023年1月にZENBヌードル公式アンバサダー就任。

ZENBが大好きで、ZENBで人生が変わったので、誰でもZENBを始められて、幸せで健康になれるようにするため、このサイトを作りました。